よくある質問
入校について
- Q1.入校の申込みはいつまでにすればいいの?
- A1.入校予定日の前日までに申込みを完了されてください。申込みの完了には、現在お持ちの免許証の確認や、車種によっては(大型、中型、準中型、普通の場合※限定解除を除く)住民票が必要となりますのでご準備ください。
- Q2.入校手続きに予約が必要ですか?
- A2.特に予約は必要ありません。また便利なインターネットでの仮申込みもございます。
- Q3.料金の支払方法は?
- A3.現金、銀行振込、クレジットローンの方法があります。ローンの場合は前日までに審査の完了をお願いしております。現金の場合は時間帯によってはお預かりできないことがありますので、なるべく早い時間帯にお越し下さい。
- Q4.いつの時期が空いていますか?
- A4.例年通りですと、4月~7月、10月~12月がスムーズに教習可能な時期になっております。
- Q5.17歳なのですが、いつから入校できますか?
- A5.入校は18歳のお誕生日の前1ヶ月~2ヶ月くらいをおすすめしております。ただし、いつ入校しても18歳になるまでは仮免許試験を受けることができません。
- Q6.視力が心配なのですが・・?
- A6.視力は一定の条件があります。事前に視力検査をすることも可能ですのでお問い合わせ下さい。
- Q7.氏名、住所、本籍地が変わる予定があるのですが・・?
- A7.入校後に変更があった場合は証明書類(免許証、住民票など)を受付にお持ちください。
- Q8.基本の入校日に仕事の都合上行くことが難しいのですが、違う日程で入校することは可能ですか?
- A8.受付に一度ご相談ください。
- Q9.取消処分を受けて欠格期間中なのですが、いつから入校できますか?
- A9.下松自動車学校では欠格期間終了してからの入校をお願いしております。
教習について
- Q1.技能教習はどうやって予約を取るのですか?
- A1.スマホやパソコンによるネット予約が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
- Q2.学科教習は予約が必要ですか?
- A2.学科教習については基本的に予約は必要ありませんので、学科予定表を確認してお越し下さい。(※応急救護12.13.14は予約が必要です。)
- Q3.学科教習は番号順に受ける必要がありますか?
- A3.1段階については①~⑩、2段階については⑪~㉖の学科を受けることができます。番号順でなくても大丈夫ですが、その段階の学科を全て受講する必要があります。(※⑪については技能と一緒に受けるセット教習となるため、時間割に記載がありません。)
- Q4.学科教習で早めに受けた方が良い学科はありますか?
- A4.2段階の㉕、㉖については先行学科となるため、受けていないと技能教習で受けられないものが出てきます。早めに受講お願いします。
- Q5.1日に何時限の教習ができますか?
- A5.技能教習で1日の教習可能時限数は、1段階2時限まで、2段階は条件を満たせば3時限まで受ける事ができます。学科教習には制限はありません。